top of page

ちからで働きたい方へ
ちからの看護、ミッションを共有して、一緒に訪問看護をしたい方をお待ちしています。
ちからの看護
住み慣れた自宅や地域 で過ごしたいと願う方の思いと希望を一つでも多く実現する看護を目指します
ミッション
知識と技術と誠実な対応に磨きをかけ、誰からも信頼してもらえる看護を実践します
ちからの思い
病院のナースステーションが、入院中の患者さんからのナースコールに、24時間対応することで、患者さんは安心して入院生活を送ることができます。自宅や地域で過ごす利用者さんにとって訪問看護は、まさしく病院のナースステーションと同じ役割を持っています。
病院の看護と訪問看護の違いは、一人で訪問に行き、一人で看護をするので、困ったこと、迷ったことに対するプレッシャーが強い職場であることは否めません。ちからでは、「訪問は一人で、振り返りはみんなで」行い、訪問で出会す困ったこと、迷ったことに対して、フタッフ同士で意見を出し合い、解決の糸口を見付け、質の高い看護実践ができるように努めています。共に訪問するスタッフからフィードバックをもらい、利用者さんの病状、ニーズ、思いについて、多角的に、より深く理解し、様々な気付きと看護の方向性を共有し「利用者さんに適切な看護を探究する」ことができます。
病院での看護とは場所や働き方が違えども、「一人ひとりの看護は、高みを目指し、次のステージへ」邁進し、個の看護が卓越することで、利用者さんが、自宅でも地域でも安心して生活する上で必要なステーションになることを目指しています。
訪問看護ステーションちから 管理者 中田牧人
bottom of page